業務用の美容機器,脱毛器の販売は愛知県&東京都品川区のラフェース。

脱毛機器やエステ機器の販売から開業支援まで、美容サロンのオーナーを応援します

ラフェースはサロンの開業や費用面等のご相談もお受けしております。

お客様用ダイヤル 0120-86-1090【携帯・PHSもOK!】
お問い合わせフォーム

院長ブログ

2013年3月14日 木曜日

血管病変に対する光(フォトRF)処置

ある一定の波長の「光」を照射すると、色に吸収され、その後「光エネルギー」は、「熱変換」されて、
特定の色素を破壊する…

は、以前から何度も、記載している事ですね(・ε・)/

では、赤色…
皮膚で言うと、赤血球のヘモグロビン(。・_・。)ノ

実際に、血管病変を「光」を使って、治療して行くには…どうすれば良いか

可視光線で、赤色吸収のピーク波長は、532nm、585nmです。
つまりこの波長域の使用をしなくてはなりません。
ただ、532nmでは波長が短すぎるので、良好な結果を出すには、585nm近辺の波長が有効になります。
(585nmで1mm~1.2mmの浸透)

次に、パルス幅…
短か過ぎれば、ヘモグロビンに熱変性を起こす事が出来なくなります。
ある程度の、パルス幅を必要とします。
又、血流が早い血管では、ヘモグロビンに熱変性は起こしません。
ヘモグロビンが、十分な熱変性を起こし、血管壁にその熱が伝わり、血管壁を破壊する、「パルス幅」が必要です。
ただ、あまり長い「パルス幅」だと、今度は血管壁以外の組織にも、「瘢痕」を形成してしまいます。

これを「熱緩和時間」と言います。

それぞれの、ターゲットとなる物体に対して既に「計算」されています。
その、時間を選択して、ターゲットを破壊しなくては良好な結果が出ません。

又、冷却をしないで照射すれば、いくら585nmでヘモグロビンに熱吸収させても、同時に表皮内の「メラニン」への吸収もされるので、「やけど」を生じます。

これらの、事を踏まえて、、、、
血管病変の処置に当たります。

で…どんだけの「パルス幅?」なの???
それは、ここでは、教えません(笑)

投稿者 ラフェーススキンケアクリニック