ブログ
2025年4月11日 金曜日
トランサミン(トラネキサム酸)
トランサミンっていわるゆ「商標登録」されている名称。
だから商標登録してある会社しか使用できないんだよな~
一般名は「トラネキサム酸」
だからトランサミンっていう成分を入れて商品名を変更して販売してる。
例えば「トランシーノ」は有名
最近になって「しみ」に有効!って言って。
でもトランサミンって咽頭炎の薬からはじまってるんだよな~
元々「抗炎症剤」
所説あるけどたまたま喉の痛い患者に投与したらその方の「肝斑」が薄くなったので「しみ」にも効果あり!って謡い始めた。
まあ「肝斑」は「炎症」を伴っているから効果はあるよね。(ニキビ跡の色素沈着とか炎症性色素班にも有効)だろう。
でも「そばかすとか他のシミにも」有効かな~
多分トランサミン単体では効果に期待は持てないと思う。(だって抗炎症剤だから)
一時期「トランサミン」の名称が一人歩きしたのでサプリとかに入れて販売しはじめたんだろう。
だから「ビタミンC」とか混入したんだと思う。
何年も飲み続けてもOKな成分じゃないし「手っ取り早く」フォトやレーザーで処理すれば良いのに。
投稿者
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2023年12月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (5)